ここ2週間ほど、週の半分以上飲みに行くと言うことが続いてた。ほとんどが仕事関係で、一日だけ独り飲みだったかな。ようやく落ち着いて、家でゆっくりしてるとなぜか飲みに行きたい衝動が。
お金と体がついて行くのであれば独り飲みに繰り出しても良いのだけれど、どちらもちょっとヤバそうなので家で大人しくしてる。しかし、家にいてもお酒はあるからちょっと飲もうかな…等と思ってしまう。
これはもうアルコール依存なのではないかとちょっと心配。
独り飲みは船橋へ行ってきたのだが、30分も飲むともう満足してしまって退店。別に店が悪いとかではなく、静かに食べて飲んで、用が済んだらすぐに最近退店してしまう。独り飲みの仕方も少し変わってきた。
以前はよく行っていた温泉宿もいかなくなって、おそらくまた惹かれるものが変化していっているのだろうけど、一体何を求めているのか自分でもよく分からない。
分からないこそ、やはり色々と試して自分に合うものを探していかなくちゃ。