ブログ村は情弱が多いような気がする

日本ブログ村と言う、今では数少ないブログ向けのポータルサイトがある。人気のあるブログはここへ登録しないとか言われてる微妙なポータルサイトだ。

ここ数日、そこの新着サイトをずっと見てたんだけど、独自ドメイン+Xサーバーで運営してる人が多い。しかもそういう人たちってニートとかパチスロで借金作りましたとか多い。しかもブログ初めて開設しました、なんて書いてる。なんでそんな初心者っぽい人が独自ドメインとレン鯖借りてんの。しかもXサーバーって年間1万超えるって言う高い価格帯だし。ドメインの名付け方も○○-Neet-○○.comとかSlot-〇〇-××.comとかなぜか3単語をハイフンで繋げたのが多い。

なんか違和感ありまくり。アフィリエイトかと思ったけどでもアフィリエイトリンクは貼ってないんだよね。

これってもしかしていわゆる情報商材とかに騙されてブログ運営始めた人たちじゃないの?って思う。軌道に乗ってきたらアフィリエイト申請するとか、もしくはまだ申請中とか。