よくもこんなオリンピックを

まず、俺は作曲家とか画家みたいな芸術家はその作品と人柄は完全に分けるべきだと思ってる。なので、小山田圭吾の曲が良くて聞くことと、小山田圭吾の性格とか人となりは関係ない。確かモーツァルトもスカトロ趣味と言うことだけど、彼の曲は何百年も経った今でも愛されているし、人格攻撃する人ももういないだろう。誰かが言っていたけど、芸術家にとって作品は子供みたいなものだと。親がゲスだからと言って子供まで批判されるのは違うと思う。

で、今回のオリンピック。曲自体には何の罪もないだろうけど、こういう政治的なショーの場に登場させるのはマジでどうかと思う。このオリンピックから5年や10年過ぎた後、歴史を習う子供達が「オリンピック・パラリンピックの曲は障碍者をイジメたヤツが作ったんだよ」と聞いたら、当時の政治は気が狂っていたのかと思うだろう。

まだ開催後に発覚したのであれば理解も出来るが、分かっていながらそのまま進めると言うのは今後、何十年に渡って日本って異常だよね、と言われる。まあ、今オリンピック開催しようとしてる奴らは金さえ手に入れば後はどうでも良さそうだから、そんなことは気にしないだろうけど。

これだけの人と金がかかってるショーだから、今から変更することが大変なのは分かってる。だけど、目先の変更の手間に気を取られて、今後、何十年とオリンピック開催の度に「ああ、あの頭おかしい国 日本か」と言われ続けるのはどうかと思う。

正直、オリンピックは中止にすべき。違約金がどうの、と言っているが、IOCに交渉かければ良いし、金もゴネて払わなければ良い。その間に世界中にIOCの異常さやがめつさをアピールして世論を味方につけるべき。

IOCを敵に廻せば今後、日本での開催は出来なくなるだろうけど、それでももうイイ。