音楽だけが友達

今日はなんだか家に帰ってものすごく落ち込んで、どうしようかと考えてようやく掴み取ったのがスマホからyoutubeアプリ起動して大好きな音楽を流した。

そういえば俺はいつもこうやって一人では音楽を聴いてたことを思い出した。TVでもスマホでもなく、最後はやっぱり音楽なんだ。これは中学生くらいから変わっていない。逆に言うと音楽が無ければ俺は一体何で孤独を癒していたんだろうな。むしろ無い方が自分から人間関係を求めに行って充実した人生が送られたかも知れない。

これからの人生は間違いなく人間関係を失っていく。子供も独立し、会社も定年すれば今まで以上に人間関係は薄くなる。それに耐えられるように、耐孤独力を上げておかないと、と思う。

思えば、人間関係は充実していた日々は一瞬だったのかも知れない。

映画も食事も旅行も飲みも全て一人でしてる。でもコロナで全て制限され、そして体力的にももう長時間そういうこともできなくなってきている自分を認めざるを得ない。これから先もやっぱり音楽だけが寄り添ってくれるのだろうか。