2020年を総括して

2020年を総括しとくか。多分今年は誰にとってもそうだと思うけれど、コロナにかなり左右された1年だった。しかしながら、帰休による休みの増加、ウェブミーティングやオンライン飲み会と言う新しいスタイルも入ってきて、変化を楽しむことも出来たかも知れない。

来年は苦難の1年となりそうな予感がしてる。だけど、絶望を楽観に変えるのは自分から心を引き上げる必要があること、苦難もまた苦い良薬だと思い、一生それと付き合っていかなくちゃいけないこと、そしてその良薬こそがまだ自分を正常な道へと返してくれることだと思いながら生きていこう。

50年も生きてくると、自分が優秀な人間では無いことは嫌でも理解してくる。自分に出来るのは失敗した無様な姿を他人に見せること、その失敗をリカバリーすることが本当に大切であることを示していきたい。失敗しないことの大切さはもっと優秀な人が見せてくれるだろうから。

銀魂だっけ?苦しい時ほど笑顔でいることが大切っていってたのは?あれもまた大人の矜持なのだな。