soup.ioがブログサービス終了

2007年にtumblrとよく似たサービスとして出てきたsoup.ioがついにサービス終了となった。RSSリーダーで捕捉していたsoup.ioドメインのブログが読めなくなっていたのでどうしたのだろうとアクセスしたら完全に別サイト。

国内のウェブサイトだと全く情報ないので調べてみた。

どうやら7月20日を持ってニュースサイトへ大幅路線変更。2007年から開設され、一時は.ioドメイン中でもっとも多くアクセスされたURLだったらしいのだが、その後は衰退するばかり。運営に月100万以上かかるのに広告収入は月20,000円程度と言う体たらく。まあブログサービス終了もしょうがないのだろう。

俺も使ってたけど、tumblrと比較してもデザインは変更できない、アーカイブページは無いと言う低機能な内容だったけれど、逆にその低機能が愛らしかった。次々とブログサービスが閉鎖していく中で、かなり頑張った方だと思う。

個人的にはposthevenのような有料でこじんまりやるサービスとして残って欲しかった。放置アカウントは大量削除し、固定費を大幅に減らした上で昔からのユーザーに有料になるけど使ってね、と。

と言うかsoup.ioは確か20,000円程度払うと永遠にそのあと無料って言う有料プランを出してたけど、あれを頼んだユーザーはどうすんだろ。まあ諦めるしかないんだろうなあ。